<合理主義者・工作員・コスパおじさん・それって意味あるのおじさん・それって役に立つのおじさん>
・自分のことはできるだけしゃべらず、相手から情報を引き出す、聞き上手
・相手にどのような印象を与えたいかを決めて、そのように振る舞う
・不要な会話、コミュニケーションは無駄の極致
・「これを言うと得か?得か?」を考えて発言する

<姑、負けず嫌い 承認欲求>
・相手に知識を披露しようとする
・相手の間違いを指摘しようとする

<一言居士>
・何に対しても自分の意見を述べたい

<コメディアン>
・普通に受け答えするのでなく、面白い受け答えをしようとする
・面白いことを言おうとする
・受けそうなことを言おうとする
・気の利いたことを言おうとする
・変わったことを言おうとする

<真実を語る者>
・誰もが漠然と感じていても言わないことをはっきり言う
 1.「社員は奴隷、客は鴨、毟って毟って毟りまくれ」
 2.「勝てば官軍」
 (米インデアン皆殺し、米奴隷制、スペイン南米征服、英アイルランド支配、レオポルド二世のコンゴ統治、
  豪アボリジニ支配、アヘンとジャーディン・マセソン、成功したブラック企業、京セラ、光通信、可愛いは正義と猫、
  ピーター・シンガーと動物の権利)
 3.世の中で重要なのは3%ぐらいで、あとはその他大勢、村人でしかない
 4.世の3%ぐらいはそこそこ賢い、1%ぐらいはかなり賢い、残りは「その他」
 5.大衆社会論、メディア論、娯楽社会論、メディアと世論形成、『素晴らし新世界 ソーマ』『1984:プロレフィード』
 
<スノッブ、嫌味なインテリ>
・知識を見せびらかす
・能力を見せびらかす
・金、経験、経歴、人脈を見せびらかす
・相手の話に関連した知識を見せびらかす
・他人の不勉強を手ひどく攻撃する
・大衆社会への嫌悪、メディア社会への嫌悪、娯楽社会への嫌悪

<おしゃべりおじさん>
・面白かったことをべらべら喋る
・なるほどと思ったことをべらべら喋る

<おせっかいおじさん>
・頼まれるとタダで他人の問題を解こうとする
・頼まれなくてもタダでアドバイスしようとする:
・頼まれなくてもタダで問題を解こうとする
・他人の面倒を見すぎる

<精神的ストリッパー>
・自分についてやたらとしゃべる
・自分の考えをやたらとしゃべる

メンバーのみ編集できます