・これらの産業はすべて何の成果にもつながらない「全く価値のない心地よい刺激」を提供する産業である
・これらの産業が提供する「全く価値のない心地よい刺激」は退屈で苦痛な現実から目をそらす効果が高い
・これらの産業が提供する「全く価値のない心地よい刺激」には依存性があり、ますます欲しくなる可能性が高い
・これらの産業は「依存性製造産業」である
・これらの産業は日々、依存性を製造して顧客をキャッシュマシーンに変えている
・刺激依存性になったらその刺激をくれる相手の精神的奴隷(時間をつぎ込む)金銭的奴隷(金を貢ぐ)になる。
・ファンとは精神的奴隷、金銭的奴隷である。
・商売上の鍵は、忠実な依存性患者、忠実な奴隷をどれくらい手に入れられるかである。 
(タバコ奴隷、アルコール奴隷、ニュース奴隷、テレビ奴隷、新聞奴隷、アニメ奴隷、マンガ奴隷、ドラマ奴隷、お菓子奴隷、油もの奴隷、ジュース奴隷、ラーメン奴隷、グルメ奴隷、小説奴隷、スポーツ観戦奴隷、
 アダルトサイト奴隷、映画奴隷、SNS奴隷)
・人生目標と依存性の方向性が一致していれば問題ない。仕事で成功する人生目標を持っていれば仕事依存症でもかまわない。
・問題は人生目標と刺激依存性の方向性が不一致の場合だ。
・世の殆どの人間はこれに気づいていない

<良い人生を送るには>
・刺激依存性製造業の生産物には近づかない
・刺激依存性製造業の生産物はアヘン、ヘロイン、麻薬だと思え
・「美味しいゴミ」がそこらじゅうに溢れ、それを口いっぱいに頬張る目の焦点が合わない奴隷たち。
・刺激依存性製造業の製造物は「心地よさ」「喜び」を提供するがこれは「偽の喜び」「偽の心地よさ」である。
・「偽の喜び」「偽の心地よさ」の代償は、時間、人生、健康、集中力、思考力などである。アヘンやコカインと同じく脳を侵食する。
・「偽の喜び」「偽の心地よさ」を避け「自力の目標達成による達成感」という「本物の喜び」を手に入れる。
・「人生目標に役に立つ喜び」は「価値ある喜び」である。(人生目標への接近、達成、上達への満足感)
・「人生目標に役立たない喜び」は「偽の喜び」「アヘン」であり、手を出すと人生がめちゃくちゃになる大変なものである。
・他人を精神的奴隷・金銭的奴隷にして儲ける、こき使う
・良い人生とは人生目標を決めそれに近づこうとする能動的な人生である。
・悪い人生とは人生目標もなく、惰性で生き、誰かの精神的奴隷、金銭的奴隷になり金と時間を毟られ人生を食い散らかされる人生である。

メディア産業 
「情報によって心地よい刺激を与える」
(好奇心満足、わかる喜び、疑問満足)

歴史ゴシップ産業
信長がどうした、家康がどうした、秀吉がどうした、ヒトラー暗殺がどうしたという話は「何の役にもたたない心地よい刺激」である。
(へーそうなんだとおもうだけで時間を奪われている)

ビジネスゴシップ産業
東芝、オリンパス、シャープの失敗は「何の役にも立たない心地よい刺激(「なぜか?」への答えで「なるほど」が得られる)」
ビジネスゴシップに詳しくなっても能力は高まらないし、成果も出ない、時間を吸い取られるだけ。

政治ゴシップ産業
天下国家を知り、語ったところで何も出来ない。それすらわからない無力で無能な人間が天下国家を語る
「トランプが」「官僚が」「政府が」「総理が」「野党が」「中国が」「北朝鮮が」と語っているうちに自分が偉くなってくるのだろう。
これは自尊心を満たすのに関係しているが、時間のムダ。

芸能ゴシップ産業
芸能人の不倫、事故、結婚、離婚、その他を知る情報価値はまったくない。
興味喚起し、その興味を満たすことで満足感を与える。

スポーツゴシップ産業
・スポーツ選手が活躍しようが活躍しまいが自分には関係ない。空虚な人間がこういうのに夢中になる。

社会ゴシップ産業
・どこで事故が起きようが、店に車が突っ込もうが、強盗が押し入ろうが、火事が起きようが関係ない。
(なぜ?どうして?何が起きてる?という好奇心を喚起し、答えを与えて満足させる)

映画・ドラマ・アニメ・マンガ・小説、スポーツ観戦、ゲーム産業、音楽産業(エンタメ産業)
「映画・ドラマ・アニメ・マンガ、小説、スポーツ観戦、ゲーム、音楽の提供によって心地よい刺激を与える」
(高揚感、達成感、面白さ、意外性)
・エンタメはストーリー展開のためにご都合主義の展開になりがち、現実と大きく異る。
・実話を元にしても面白おかしく脚色されていて受けての思考を歪める。
・エンタメの問題は(1)時間と金の無駄(2)世界観や思考を歪める

SNS産業
「つながりのプラットフォームを提供することで心地よい刺激を与える」
(満足感、有能感、つながり、喜び)
・何の役にもたたない馴れ合い関係で時間と金を浪費する

<原則として物理的な刺激を与える産業>
食品産業   
「食品によって心地よい刺激を与える」
(満腹感、満足感、美味しさ)
・安くて美味しくて依存性があり、長期的にはとても不健康な食品を売りつける

タバコ産業 アルコール産業
「煙草、アルコールによって心地よい刺激を与える」
(酩酊感、高揚感、集中力、幸福感)
・酒やタバコは文化だという意見に対しては酒はタバコは比較的最近の文化であると認識せよ
・明治以前は酒は日常的に飲めるものではなかった
・日常的に酒やタバコが得られるようになったのは近代以降
・タバコ産業はタバコは有益、タバコは無害という研究に熱心に資金を出していた
・タバコ産業は先進国では害が知れ渡り喫煙者減っているので、途上国で子供向けに拡販している
・RJレイノルズ幹部「喫煙する権利なんざガキと貧乏人と黒人とバカにくれてやるよ」
・タバコCMに出た俳優「『1日あたり数千人の子どもを喫煙に引きずり込むことが仕事だ』と言われました。『肺がんで死ぬ喫煙者の欠員補充だ。中学生くらいを狙え』とね」

アダルト産業
「アダルト情報、アダルトサービスによって心地よい刺激を与える」
(満足感、快楽、興奮)
・ネットポルノ愛好者は脳が萎縮しているという研究がある
・ポルノ依存性はうつ病やADHDのような症状を引き起こすとされている
・人生と時間と思考力を奪われる

メンバーのみ編集できます