大目標
 「目標達成した状態」「期限の最終日に達成すべき状態」を表す。
 (例)12/31日に60キロになる。

小目標
 大目標に行き着く前の細分化された達成状況を表す。
 (例)11月末62キロ、10月末64キロ、9月末66キロ、8月末68キロ

行動目標
 大目標、小目標を達成するための行動目標。
(例)(1)毎朝、コーヒー+VAAMを飲んだ30分後に5キロ走る。
   (2)昼食を抜く。
   (3)朝は炭水化物なしでゆで卵3つで高タンパク、昼は抜き、夜は制限なし。
   (4)高血糖を避ける食べ順ダイエット「野菜→タンパク質→炭水化物」。
   (5)食事記録を付ける。
   (6)間食禁止。
   (7)菓子類、菓子パン完全禁止。
   (8)清涼飲料水完全禁止、甘い飲み物完全禁止。

仕組み
 行動目標の実行を促すもの、行動目標達成の効率化、時短、省力化、持続化するもの。
(例)朝、コーヒーとVAAMの30分後に5キロ走る 
 1.ランニングウェアで寝て、起きたら着替えず走れるようにする
 2.寝る前にすぐコーヒーを入れられる準備+VAAM出しておく
 3.飲んだら30分のタイマーをかけて、時間が来たらジョギングへ
 4.スマホアプリでジョギングの距離を測定、記録
 5.好きな音楽を聞きながら走る
 6.走ったらSNSに投稿
 7.運動シートに時間、距離を毎日記録 

<コメント>
・目標という言葉は曖昧なので定義して使う。
・大目標、小目標、行動目標、仕組みは必ず書く、そして日々、日々の状態の記録、行動目標が守られているか記録する。
・大目標と小目標を達成する原動力が行動目標であり、行動目標を実行するよう促すのが「仕組み」、仕組みを作るのが「仕組み化」。
・大目標、小目標、行動目標、仕組みが揃ってはじめてうまくいく。
・大目標を確実に達成するために多数の行動目標を用意する。そして行動目標ごとできるだけ多くの仕組みを用意する。面倒なようだがこれが一番確実。
・大目標、小目標、行動目標を一枚のシートに書く。そして行動目標1つごとに仕組みを書きだした紙を一枚づつ作るぐらいでいい。
 この例だと大小行動目標シートが1枚、仕組みシートが8枚必要。

メンバーのみ編集できます